初期費用発生に注意

今回の記事では、お金に関する注意喚起の記事です。高額な初期費用請求詐欺、税金の払い忘れのをまとめてみました。

初期費用の詐欺に注意

副業を始めるには、基本的に無料です。システムやサービスを利用するのに、年間費など発生するケースは、除き基本的には初期費用は発生しません。例外なケースとしては、副業でフランチャイズで働くといった場合は、高額な初期費用は発生します。

高額な初期費用

在宅ワークとして、登録後に初期費用を請求してくる場合があります。しかし、お仕事を紹介してもらうだけなのに、30万、50万を用意してくれと言うのは、おかしいと思いませんか?必要であれば、企業側が必要な機器を用意しておきレンタルしたりするのが当たり前です。といってもネットが普及した現在ではパソコンを使った在宅ワークが主流なので、特別な機器を使ったお仕事はほとんどありません。

初期費用を請求してくる企業は、ほぼ100%詐欺だと思ってください。年々、このような詐欺の被害者が増えてきているので注意が必要です。ご自身で在宅ワークのお仕事を探す場合は”登録前にネットで評判”を調べてください。嘘、でたらめの情報を流す人も多々いますので注意が必要です。「この在宅は儲かるよ!」と、詐欺の会社のスタッフがでたらめを書いているケースもあります。

調べ方は、グーグルの検索エンジンで、副業の会社の名前、仕事の名前などの後ろにスペースを空けて「詐欺」「評判」「トラブル」などで検索すると、過去にあったトラブルなどの情報を事前に入手することができる場合があり、詐欺を未然に防ぐことができます。

高額な商材

この商材を購入したら、毎月安定して50万円稼げます!といった、目を疑うような内容の高額な情報商材は、かなり出回っています。金額だと20万~30万くらいで販売しています。

普通に考えたら、みんなが同じことをやっていれば、みんなが儲かるわけです。そんなに美味しい話を、20万程度で、手放すとは思いません。通常、自身が得たノウハウは、企業秘密として、外部には漏らしたりしません。怪しい情報商材にはひっかからないように注意してください。これから副業を始めるのに、マイナススタートになってしまうのは、厳しいと思います。

脱税に注意

副業を始める方が増えるに連れて、知らず知らずのうちに脱税してしまう方も増えてきました。副業とは言え、お金に関わるビジネスに、税金は切っては切れない関係です。副業で100万儲けたけれど、「税務署に申告しないで黙っていてもばれないだろう」と思うのは大きな間違いです。必ずばれてしまいます。金額が大きければ大きいほど、発覚する例が非常に多いです。

以前もアフィリエイトで100万以上儲けた方がおり、数年間黙っていたら国税庁から問い合わせがあり、脱税が発覚してしまい、通常の何倍もの税金を払う羽目になった例があります。また偽名を使い、荒稼ぎしていた例もありますが、結局は同じです。脱税は犯罪です。悪質な場合は、罰金&逮捕も起こりえますので注意が必要です。会社勤めの場合、税金を差し引いたお給料を頂きますが、副業の場合は、自分で納税しなければならないという事を頭に入れておいてください。

確定申告は、2~3月

毎年2~3月に行われる確定申告で、必ず申告しましょう。昨年1月1日~12月31日までの1年間の収入を、翌年の2~3月中に確定申告をします。確定申告の場所は各市町村で異なります。たいていの場合、地元の税務署で確定申告を行うことができます。

一時的に副業の所得が発生した場合なら「雑所得」としての申告で構いません。断続的に収入が発生するならば、税務署へ行き開業届け&青色申告届けなどを提出し、”個人事業主”としての「事業所得」で申告しましょう。

どれくらいの収入があり、どれくらいの経費があったのか正確に記載し、利益はいくらで収める税金はいくらなのか算出します。わからなければ税務署へ行って聞くのが手っ取り早いです。面倒とは思わずに、わからないことは聞いてください。意外と皆さん、税務署へ行き聞いています。

個人事業主として活動も

税金を払うのが、厳しいという場合は、個人事業主として活動することも、お勧めです。最近では副業を認めてくれる企業はたくさんあります、週末は個人事業主として活動する正社員の方は、かなりいらっしゃいます。個人事業主だと何がお得かと言いますと、65万円の控除があるのです。100万円稼いでも、65万円の控除と、経費諸々で、税金がかなり安くなります。

個人事業主として活動したい場合は、税務署に開業届を提出するだけです。てぶらで行き、渡された書類に記載するだけです。10分で終わります。2月に確定申告すれば良いだけです。

タイトルとURLをコピーしました